2007年11月12日
東京湾・2007、皮剥釣考
10/9 (金) 7:30~15:00 / 羽田・かみや / 曇・小雨 / 微風・大潮
今年は、東京湾もカワハギがなかなか好調なようである。そこで仕事をサボって有給休暇を申請して、平日に優雅にカワハギを釣りに行くことにした。好調なせいか、週末は連日超満員の船に乗らなければならず、それくらいならいっそ平日に休みを取って、釣りに行くかということで・・・・・・(笑)
しかも今回は、誕生日に買ってもらったベイゲーム カワハギMの入魂の儀も兼ねての釣行であるから、なお一層リキが入る!
さてカワハギということで、今回もかみやさんにお世話になる。昨年、絶不調のなかカワハギを釣りに行って、BOZEになり、マダコをいただいた宿だ。ちなみに冒頭のいささか調子コイた写真は、かみやの船長が取ってくれたものを借用している(笑)
かみやさんには6:30過ぎくらいに着いた。駐車場に車を入れて、受付を済ませ、着替えて場所取りに船着場に向かう。しかし週末と違い、まだあまり客足も多くないので、足取りも心なしか余裕である それにコマセを使う釣りではないので、あまりこだわりもない。船の四隅はすでに先客がおり、ならばいっそのことと右舷のど真ん中に釣り座を構えた。さすがに11月に入り、朝の川べりの空気は、ピリッと冷える。だが程好く身の引き締まる思いで、まだまだ凍えるほどの寒さではなく、あまり風もないせいか、冬支度をして乗り込んだ身に沁みるほどではない。
さっそくベイゲーム カワハギにいつものリール・RAUM150をセットして、テンションを高めてゆく。ブルーのロッドに真紅のリールは、コーディネートとしてはイマイチな感じだけれども、我がカワハギタックルとしては(きっと)最高なはずである。用意を済ませてしまうと出船が待ち遠しい。
7:30AM。ほぼ定刻通り、9名の釣り客を乗せて岸払い。船が走り出すと向かい風が若干吹いているせいで、かなりしぶきが飛んでくるので、ポイント(竹岡~久里浜)までおよそ一時間、というアナウンスを聞いて、一旦船前部のキャビンに入り込む。しばし仮眠でもと思うが、どうもテンションが上がっているせいか眠れない
仕方がないので、目を閉じて、頭の中でタタキ釣り、聞き合わせ・・・・・・等々、何度もここ数日繰り返してきたイメージトレーニングを反芻する。
やがて船のエンジン音が弱まり、ポイントに近づいたことを知る。キャビンから再び這い出して、針やらエサやらをセッティングして、投入の合図を待つ。
最初は水深20mくらいのポイントから始める。いつもながらドキドキの瞬間である。比較的浅いポイントなので、感覚よりも幾分早く着底した。素早く糸ふけをとり、聞き合わせ・・・・・・ここで釣れたら気分がいいのだが、まぁそううまくはいかないネ(笑)
しかしエサを取られての2回目の投入。着底、聞き合わせの後、一度底に着けて数回タタキを入れる。1秒ほど仕掛けをステイさせて、ゆっくりと聞き上げると早速カンカンというアタリがある。アタリの感じは本命っぽい。ここで仕掛けを止めるとバレるので、構わず聞き上げてくる。すると乗った!!
リールを巻くと金属的な引きを感じる。追い合わせを入れて、巻き上げてくると紛れもない本命。
次の投入で、さらに一枚追釣した。ほぼ同時に、同じ右舷の大ドモの方にも本命が来た。ここで船長のアナウンス。
「右側で3枚、型が見られましたよ~。がんばって」
ということは、私の釣ったカワハギが船中で最初ってこと!?
ここのポイントでは、かなりタタキ釣りが有効で、着底→聞き合わせ、その後のタタキ→聞き合わせのところでのアタリが圧倒的に多い。聞き上げる途中でバレてしまうものもあったが、根気良くタタキを入れるとかなりの確率で魚信をキャッチできる。カワハギの場合、まずはこのアタリをどう出すかがテーマとなるが、とりあえずはうまくはまったようである。
しかも3本針の胴突仕掛けの一番上針にかかっているケースがかなり多く、カワハギは底から若干浮いていると推察した。そこでタタキを入れてから、ほとんど仕掛けを底でステイさせずにすぐに聞き上げて、50cmくらい仕掛けを浮かせ、そこでまた細かい誘いを入れて、そこから仕掛けを落とし込んでいくときに魚信が出るケースもあった。
隣で苦労していた相方にも、このパターンを耳打ちしたら、程なく最初の型を見た。とりあえず一安心(^^♪
しかしアタリが遠のいて、船長の次のポイントは水深30m強というところ。最初のポイントよりも少々根があり、水深の変動も大きいポイントだった。最初のポイントと同じ攻め方で始めたところ、前のポイントでは顔を見せなかったトラギスが掛かった。ここでは、底は結構外道が多い気がする。
そこで最初のポイントよりも、なるべくオモリを底にコンタクトさせずに釣ることを心掛けてみた。タタキを入れるときもオモリが底を切った状態にする。誘いを入れた後は、一度底までゆっくり仕掛けを下ろすが、オモリが海底にコンタクトしているのは、ほんの一瞬。そこからすぐにまた聞き上げてくる。すると1m以上も仕掛けを上げたところでカワハギが当たってくることもあり、逆に一瞬底にオモリが触れた瞬間にお馴染みのトラギス、ベラなどにやられることもあり。完全に外道をよけ切ることはできなかったが、まずまずの確率でカワハギをキャッチできたように思う。
一度、最初のアタリはあまり大きくなかったが、巻き上げてくるとドラグがなり、竿先が突っ込むほどの引きがあったので、さぞや大きなカワハギがかかったかと思わずエキサイトしたが、上げてみたら中型のカワハギの一荷だった。カワハギの一荷は、多分初めてだ。
こうして気がつくと午前中に、当面の目標にしていたツ抜けを早くも達成してしまった。想定外の悦びである
途中、ほんの一瞬小雨も降り、潮の流れもトロくなって、なかなかアタリのない時間帯もあったが、しっかりコンセントレートした状態を保ちつつ、釣ることができた。
しかし、午後に入ると好事魔が訪れた。両隣ではむしろ午前中よりもカワハギが釣れ始めたのに、自分のところにはひたすら外道、外道、外道・・・・・・・まるで船の周りに群れているカモメに餌付けしているようなものである
とにかく底に着いて、糸ふけを取る一瞬にすでに外道がアタックしてくる。何故か私の竿に集中的に!
そこで着底までのおおよその時間をカウントダウンしながら、着底直前に思い切り集中した。着底と同時に、糸をサミングで止めて、聞き合わせでなく一度大きく、かつ素早く底から仕掛けを離す。その状態から少し糸を巻き、ゆっくり仕掛けを改めて落としていく。しかし絶対に仕掛けを止めないことに心がけた。底へのコンタクトを最小限にするのも午前中と同じである。
とりあえず最初の投入の着底後の処理に集中することで、また少しずつカワハギのアタリが復活した。ちょっと一安心
まぁ今回のカワハギ釣りは、こんな感じであの手この手を繰り出して、午前中の絶好調を一日持続することはできなかったものの自己記録を大幅に更新する17枚をキャッチできた。時期的なものなのか中型主体で、大型の割合は少ないがまずまずカワハギに関してはいいスタートが切れた。
それなりに状況の変化にも対応できたと思う。何よりも良かったのは、ほぼ一日集中できたことだ。
仕掛けの操作、アタリの出し方、エサのアサリをカワハギに吸い込ませるまでのアプローチ。カワハギ釣りにおいて考えることは一杯あるけれど、一番重要なのは、畢竟「集中力」ではあるまいか。今回はニューロッドを手にして行ったこと、今シーズン初のカワハギ釣行だったことなど、集中できる条件が揃っていた。
是非とも次回も“集中”をテーマに、もう一度いい釣りをしてみたい。いつになるかは分からないが・・・・・・。
そしてもう一つ付言しておくと、この時期まだ水温はかなり暖かい。釣れてくる魚が、悉く暖かいのである。この水温低下と同時にカワハギも群れが固まってくるのだろうけれど、それまでには今少し時間がかかるのかもしれない。
(了)
今年は、東京湾もカワハギがなかなか好調なようである。そこで
しかも今回は、誕生日に買ってもらったベイゲーム カワハギMの入魂の儀も兼ねての釣行であるから、なお一層リキが入る!
さてカワハギということで、今回もかみやさんにお世話になる。昨年、絶不調のなかカワハギを釣りに行って、BOZEになり、マダコをいただいた宿だ。ちなみに冒頭のいささか調子コイた写真は、かみやの船長が取ってくれたものを借用している(笑)
かみやさんには6:30過ぎくらいに着いた。駐車場に車を入れて、受付を済ませ、着替えて場所取りに船着場に向かう。しかし週末と違い、まだあまり客足も多くないので、足取りも心なしか余裕である それにコマセを使う釣りではないので、あまりこだわりもない。船の四隅はすでに先客がおり、ならばいっそのことと右舷のど真ん中に釣り座を構えた。さすがに11月に入り、朝の川べりの空気は、ピリッと冷える。だが程好く身の引き締まる思いで、まだまだ凍えるほどの寒さではなく、あまり風もないせいか、冬支度をして乗り込んだ身に沁みるほどではない。
さっそくベイゲーム カワハギにいつものリール・RAUM150をセットして、テンションを高めてゆく。ブルーのロッドに真紅のリールは、コーディネートとしてはイマイチな感じだけれども、我がカワハギタックルとしては(きっと)最高なはずである。用意を済ませてしまうと出船が待ち遠しい。
7:30AM。ほぼ定刻通り、9名の釣り客を乗せて岸払い。船が走り出すと向かい風が若干吹いているせいで、かなりしぶきが飛んでくるので、ポイント(竹岡~久里浜)までおよそ一時間、というアナウンスを聞いて、一旦船前部のキャビンに入り込む。しばし仮眠でもと思うが、どうもテンションが上がっているせいか眠れない
仕方がないので、目を閉じて、頭の中でタタキ釣り、聞き合わせ・・・・・・等々、何度もここ数日繰り返してきたイメージトレーニングを反芻する。
やがて船のエンジン音が弱まり、ポイントに近づいたことを知る。キャビンから再び這い出して、針やらエサやらをセッティングして、投入の合図を待つ。
最初は水深20mくらいのポイントから始める。いつもながらドキドキの瞬間である。比較的浅いポイントなので、感覚よりも幾分早く着底した。素早く糸ふけをとり、聞き合わせ・・・・・・ここで釣れたら気分がいいのだが、まぁそううまくはいかないネ(笑)
しかしエサを取られての2回目の投入。着底、聞き合わせの後、一度底に着けて数回タタキを入れる。1秒ほど仕掛けをステイさせて、ゆっくりと聞き上げると早速カンカンというアタリがある。アタリの感じは本命っぽい。ここで仕掛けを止めるとバレるので、構わず聞き上げてくる。すると乗った!!
リールを巻くと金属的な引きを感じる。追い合わせを入れて、巻き上げてくると紛れもない本命。
次の投入で、さらに一枚追釣した。ほぼ同時に、同じ右舷の大ドモの方にも本命が来た。ここで船長のアナウンス。
「右側で3枚、型が見られましたよ~。がんばって」
ということは、私の釣ったカワハギが船中で最初ってこと!?
ここのポイントでは、かなりタタキ釣りが有効で、着底→聞き合わせ、その後のタタキ→聞き合わせのところでのアタリが圧倒的に多い。聞き上げる途中でバレてしまうものもあったが、根気良くタタキを入れるとかなりの確率で魚信をキャッチできる。カワハギの場合、まずはこのアタリをどう出すかがテーマとなるが、とりあえずはうまくはまったようである。
しかも3本針の胴突仕掛けの一番上針にかかっているケースがかなり多く、カワハギは底から若干浮いていると推察した。そこでタタキを入れてから、ほとんど仕掛けを底でステイさせずにすぐに聞き上げて、50cmくらい仕掛けを浮かせ、そこでまた細かい誘いを入れて、そこから仕掛けを落とし込んでいくときに魚信が出るケースもあった。
隣で苦労していた相方にも、このパターンを耳打ちしたら、程なく最初の型を見た。とりあえず一安心(^^♪
しかしアタリが遠のいて、船長の次のポイントは水深30m強というところ。最初のポイントよりも少々根があり、水深の変動も大きいポイントだった。最初のポイントと同じ攻め方で始めたところ、前のポイントでは顔を見せなかったトラギスが掛かった。ここでは、底は結構外道が多い気がする。
そこで最初のポイントよりも、なるべくオモリを底にコンタクトさせずに釣ることを心掛けてみた。タタキを入れるときもオモリが底を切った状態にする。誘いを入れた後は、一度底までゆっくり仕掛けを下ろすが、オモリが海底にコンタクトしているのは、ほんの一瞬。そこからすぐにまた聞き上げてくる。すると1m以上も仕掛けを上げたところでカワハギが当たってくることもあり、逆に一瞬底にオモリが触れた瞬間にお馴染みのトラギス、ベラなどにやられることもあり。完全に外道をよけ切ることはできなかったが、まずまずの確率でカワハギをキャッチできたように思う。
一度、最初のアタリはあまり大きくなかったが、巻き上げてくるとドラグがなり、竿先が突っ込むほどの引きがあったので、さぞや大きなカワハギがかかったかと思わずエキサイトしたが、上げてみたら中型のカワハギの一荷だった。カワハギの一荷は、多分初めてだ。
こうして気がつくと午前中に、当面の目標にしていたツ抜けを早くも達成してしまった。想定外の悦びである
途中、ほんの一瞬小雨も降り、潮の流れもトロくなって、なかなかアタリのない時間帯もあったが、しっかりコンセントレートした状態を保ちつつ、釣ることができた。
しかし、午後に入ると好事魔が訪れた。両隣ではむしろ午前中よりもカワハギが釣れ始めたのに、自分のところにはひたすら外道、外道、外道・・・・・・・まるで船の周りに群れているカモメに餌付けしているようなものである
とにかく底に着いて、糸ふけを取る一瞬にすでに外道がアタックしてくる。何故か私の竿に集中的に!
そこで着底までのおおよその時間をカウントダウンしながら、着底直前に思い切り集中した。着底と同時に、糸をサミングで止めて、聞き合わせでなく一度大きく、かつ素早く底から仕掛けを離す。その状態から少し糸を巻き、ゆっくり仕掛けを改めて落としていく。しかし絶対に仕掛けを止めないことに心がけた。底へのコンタクトを最小限にするのも午前中と同じである。
とりあえず最初の投入の着底後の処理に集中することで、また少しずつカワハギのアタリが復活した。ちょっと一安心
まぁ今回のカワハギ釣りは、こんな感じであの手この手を繰り出して、午前中の絶好調を一日持続することはできなかったものの自己記録を大幅に更新する17枚をキャッチできた。時期的なものなのか中型主体で、大型の割合は少ないがまずまずカワハギに関してはいいスタートが切れた。
それなりに状況の変化にも対応できたと思う。何よりも良かったのは、ほぼ一日集中できたことだ。
仕掛けの操作、アタリの出し方、エサのアサリをカワハギに吸い込ませるまでのアプローチ。カワハギ釣りにおいて考えることは一杯あるけれど、一番重要なのは、畢竟「集中力」ではあるまいか。今回はニューロッドを手にして行ったこと、今シーズン初のカワハギ釣行だったことなど、集中できる条件が揃っていた。
是非とも次回も“集中”をテーマに、もう一度いい釣りをしてみたい。いつになるかは分からないが・・・・・・。
そしてもう一つ付言しておくと、この時期まだ水温はかなり暖かい。釣れてくる魚が、悉く暖かいのである。この水温低下と同時にカワハギも群れが固まってくるのだろうけれど、それまでには今少し時間がかかるのかもしれない。
(了)
本日の釣果 :
カワハギ(15cm~27cm) ×30(私+相方)
※カワハギ×10、カナガシラ×1を私の隣の方からいただいてしまった。この場をお借りして、深謝。
カワハギ(15cm~27cm) ×30(私+相方)
※カワハギ×10、カナガシラ×1を私の隣の方からいただいてしまった。この場をお借りして、深謝。
Posted by You at 01:48│Comments(8)
│羽田・かみや
この記事へのコメント
大漁&自己ベスト更新オメ~!(^^)!
ついでに万馬券もオメ~(笑
ホント、大漁でしたね~♪
天気もマズマズ?で何よりでした。
「集中」ですか~やはり大事ですよね。
そこそこアタリが続くのも集中のポイントですよね~アタリが全くないところに、突然来ると対応しきれなことがあるのが、私の課題です(^_^;)
しかし、集中力が続いた所為か、色々と試しましたね~何回か連続で逝ったら極めてしまうのでは!?
ついでに万馬券もオメ~(笑
ホント、大漁でしたね~♪
天気もマズマズ?で何よりでした。
「集中」ですか~やはり大事ですよね。
そこそこアタリが続くのも集中のポイントですよね~アタリが全くないところに、突然来ると対応しきれなことがあるのが、私の課題です(^_^;)
しかし、集中力が続いた所為か、色々と試しましたね~何回か連続で逝ったら極めてしまうのでは!?
Posted by taka at 2007年11月12日 10:03
乙!
Posted by 東京はぜ at 2007年11月12日 20:43
乙!
さすが、一年前のリベンジ・・さすが入魂の釣果!
あ~、船に乗りたくなってきたぞ~。。
にしてもうらやましい~ですな~。
相方さんもなかなかですし・・満喫された週末でしたね!
さすが、一年前のリベンジ・・さすが入魂の釣果!
あ~、船に乗りたくなってきたぞ~。。
にしてもうらやましい~ですな~。
相方さんもなかなかですし・・満喫された週末でしたね!
Posted by 東京はぜ at 2007年11月12日 20:54
有給とって平日釣行〜
人気の釣り物は平日に限りますね。
釣果もバッチリで文句無しです。
私の方はアマダイメンバー揃わず、仕立計画が頓挫してしまいました。
仕方無しに半日スミイカに1人で行ったところ、
これが大当たり。
半日でツ抜けしてしまいました。
例年なら一日船で5杯捕れれば御の字ですが、カワハギ以上に好調のようです。
人気の釣り物は平日に限りますね。
釣果もバッチリで文句無しです。
私の方はアマダイメンバー揃わず、仕立計画が頓挫してしまいました。
仕方無しに半日スミイカに1人で行ったところ、
これが大当たり。
半日でツ抜けしてしまいました。
例年なら一日船で5杯捕れれば御の字ですが、カワハギ以上に好調のようです。
Posted by よっちゃん at 2007年11月12日 21:12
働けぇ~)笑(
それにしても、楽しめたようで・・・
それにしても、ポッキーという言葉を最近聞いてないなぁ~
そろそろだと思ったのに。。。)笑(
カワハギって・・・どんな味だったかなぁ~
それにしても、楽しめたようで・・・
それにしても、ポッキーという言葉を最近聞いてないなぁ~
そろそろだと思ったのに。。。)笑(
カワハギって・・・どんな味だったかなぁ~
Posted by daisuke at 2007年11月12日 22:14
ども、やっぱり平日釣行、最高です! まだ有休余ってるし、次はいつにするかなぁ~(笑)
takaさん、万券の話は、ここでは内緒U>ω<)ノ シッ!!
はぜさん、いい魂入れることができました。今年はカワハギが去年の分まで群れてるみたいですよ。機会あれば、是非~。
今回は揃って釣れたので、大満足です(^^♪
よっちゃんさん、スミイカもここのところ上向きみたいですね。かみやさんでもなかなかいい感じみたいです。
やったことないですが、楽しそうですね~♪
daisukeさん、船では誰の呪いもかかってませんからね~(大爆
takaさん、万券の話は、ここでは内緒U>ω<)ノ シッ!!
はぜさん、いい魂入れることができました。今年はカワハギが去年の分まで群れてるみたいですよ。機会あれば、是非~。
今回は揃って釣れたので、大満足です(^^♪
よっちゃんさん、スミイカもここのところ上向きみたいですね。かみやさんでもなかなかいい感じみたいです。
やったことないですが、楽しそうですね~♪
daisukeさん、船では誰の呪いもかかってませんからね~(大爆
Posted by You at 2007年11月12日 23:31
遅れました(笑。
平日船、、、行けるんですが、船酔いが((ノ_・。)。
ともかくツ抜けおめ~~~~~~~~~~。
平日船、、、行けるんですが、船酔いが((ノ_・。)。
ともかくツ抜けおめ~~~~~~~~~~。
Posted by かねやん at 2007年11月19日 07:13
平日はいいですね~♪ でも冬場は、うねりがある日が多いから、ちょっときついかナァ~!?
船酔いさえ克服しちゃえば、沢山釣れるんですけどねぇ~(笑) 今度釣れたら、おすそ分けしましょうか!?
船酔いさえ克服しちゃえば、沢山釣れるんですけどねぇ~(笑) 今度釣れたら、おすそ分けしましょうか!?
Posted by You at 2007年11月19日 18:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。