2008年11月14日
あやしい釣り堀

実際にはまだ行ったことがないのだが、この看板なんだか変じゃないか???
看板には「つり堀 金魚・鯉」とある。だが、その下を見ると、何とこの釣り堀は「xxへら鮒センター」というのだ。
どういうことだ
おそらくこの釣り堀では、鯉や金魚が釣れるのだろう。以前、三軒茶屋で金魚の釣り堀を楽しんだことがあるが、あれはあれでかなり楽しい。しかし鯉や金魚を釣るのに、「へら鮒」センターに行くというのは、やや……いや、かなり違和感がある。へら鮒フリークのオヤジを文字通り「釣る」ための方便であろうか? つまり、この看板はへら鮒フリークなオッサンへのハニートラップなのか??
はたまた、先日発見されたメバルの体色により独立した種であることを凌ぐ「鯉と金魚」を掛け合わせると「へら鮒」になるという新たな科学的発見の裏付けなのか?
う~ん、この看板、毎日のように見るだけに、見るたびに困惑するのである。もしかしたら行くだけでインスパイアされてしまうほどの不可思議なスポットかもしれない。いつかこの謎を解き明かしに行こうと思っているが、この手の謎は「謎のまま」にしておいた方がえてしていいのではないかという気もするのである。
当分、悩ましい日々は続きそうである(笑)
どういうことだ

おそらくこの釣り堀では、鯉や金魚が釣れるのだろう。以前、三軒茶屋で金魚の釣り堀を楽しんだことがあるが、あれはあれでかなり楽しい。しかし鯉や金魚を釣るのに、「へら鮒」センターに行くというのは、やや……いや、かなり違和感がある。へら鮒フリークのオヤジを文字通り「釣る」ための方便であろうか? つまり、この看板はへら鮒フリークなオッサンへのハニートラップなのか??
はたまた、先日発見されたメバルの体色により独立した種であることを凌ぐ「鯉と金魚」を掛け合わせると「へら鮒」になるという新たな科学的発見の裏付けなのか?
う~ん、この看板、毎日のように見るだけに、見るたびに困惑するのである。もしかしたら行くだけでインスパイアされてしまうほどの不可思議なスポットかもしれない。いつかこの謎を解き明かしに行こうと思っているが、この手の謎は「謎のまま」にしておいた方がえてしていいのではないかという気もするのである。
当分、悩ましい日々は続きそうである(笑)
Posted by You at 00:12│Comments(2)
│釣り一般
この記事へのコメント
どこかで、ヘラ師向けにヘラ、ファミリー向けに鯉・金魚を別のプールで釣らせる釣り堀の話を聞いたことありますけど?
それにしても妙な看板ですね〜(^_^;)
それにしても妙な看板ですね〜(^_^;)
Posted by taka at 2008年11月14日 00:46
金魚で近所の子供達を釣り、大人になるにつれて、鯉・そしてヘラへと物心付いた時から死ぬまで逃がさないぞ~と言う感じでしょうか?
是非、早急な現場レポートをお願いします。。。
是非、早急な現場レポートをお願いします。。。
Posted by daisuke at 2008年11月14日 21:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。